「最新パーツ情報」「キャンペーン情報」「中古車情報」など、知ってワクワク、見てドキドキの情報でカーライフを更に楽しくいたします!!
Author Archive
ブログの「サカモトな日々」で詳細を掲載しているのでチェックして下さい。
JAF関東ジムカーナ選手権が6月8日(日)に胎内市のスピードパーク新潟で開催されます。
スタートは9:40を予定。
昼休みには、FM新潟パーソナリティーの斉藤瞳さんとコース内を歩ける時間も計画しています。
2025年 06月 03日
以前の投稿でもチラっと言いましたが、6月8日(日)に胎内市のスピードパーク新潟で
「JAF関東ジムカーナ選手権第6戦 TASKテクニカルジムカーナ2025」を開催します!
FM新潟を毎日聞いている人なら一度は斉藤瞳さんのCMを耳にしているんじゃないかと思いますが
今年の参加台数は、なんと114台!!
関東戦だから主に関東方面からの選手が多いのですが、今年はさらに北海道や静岡あたりからもエントリーがあります。
参加マシンは人気のGR86、BRZ、ロードスターやGRヤリスはもちろん、往年のスポーツカー「NSX」や「S2000」、さらにはニューマシンの「GRカローラ」、それに「スーパーセブン」や「アルピーヌA110R」「アバルト595」などの輸入車、そしてターボを搭載して魔改造された「EG6シビック」や「フォーミュラーマシン」など、普段はあまり見かけない車たちが遠慮なく全開で走っちゃいます!!
地味な競技と思われがちなジムカーナですが、間近で見るとけっこう迫力ありますよ(^o^)
今回もFM新潟の斉藤瞳さんが瞳さんが一緒に盛り上げてくれます(^^
そして、クラッチメーカー「セラメタ」さんのキャラクターも来場!!
二次元から飛び出してきます!
セラメタさんはギャラリー向けの景品も用意しているようで、その中にはクラッチの購入割引券もあるとか・・♪
そしてそして、「Cool Car選手権」を今年も実施します。
これは、観戦に来た人が会場で一番気に入ったマシン(またはドライバー)に投票するというもので、投票してくれた人には協賛メーカーのグッズやイベント招待券を無料で差し上げます!
投票された券は競技終了後に開票集計し、投票数の多かった上位3名の選手を表彰するので、推しの選手がいる方はぜひ投票してあげて下さい(^^)/
キッチンカーが来てお食事やスナック、かき氷などを販売するので手ぶらで来ても大丈夫です。
一般駐車場はサーキット隣の「新潟食料農業大学」内です。
この看板を目印に構内に入ってすぐ左
黄色線で囲んだ駐車場に車を停めて、水色線に沿って徒歩で入場して下さい。
駐車料、入場料ともに無料です!!
関東のトップドライバー達の熱い戦いを見逃すな!♪
今のところ天気も良さそうです。
良すぎて暑いかもしれないので、疲れたら特設休憩スペースで休みながら観戦して下さいね(^^)
2025年 06月 03日
4月29日に開催した「サカモトSPN走行会」には沢山の方にご参加頂きありがとうございました!
早い段階で定員に達したため、締切直前に申込を頂いた方には参加をお断りすることになり大変申し訳ございませんでした(-_-;)
次回はお早めのお申込みをお待ちしてます。
天気予報は、開催日が近付くたびにどんどん悪くなっていき、「もう一日中雨かな」と思ってました。
当日の朝、現地に着くまでも少し降ってたし、着いてからもパラついてたし、朝の説明中にはテントが飛びそうなくらいの暴風雨にもなったのに・・・
(テントを押さえてくれた方々、ありがとうございました!)
走り始めたらまさかの青空!(^^♪
濡れていた路面も風のおかげでどんどん乾いていき、午前の2ラウンドまでには完全ドライとなりました(^o^)
まあ午後からはまた少し降ったり、また乾いたりと路面状況は変わりがちでしたが、いろんな路面をたっぷり走れて楽しんで頂けたようです。
今回は台数が多かったので5班に分けたのですが、その内の一班は希望による友達同士8台のチームでした。
このチームが車種もそれぞれ個性的で、みんな本当に楽しそうに走っている姿が印象的でした(^o^)
その他の参加車はこんな感じ
写っていない人がいたらごめんなさい
今回も多目的広場を開放して自由にパイロン練習などに利用してもらったのですが、
そこを走っていた一台がドライブシャフト折れにより走行不能状態になり、久しぶりに積載車の出動となりました。
その方によくよく聞いたら、シャフトブーツは元々切れてて、ドライブシャフトから異音もしていた状態で参加したそうな・・
走行会に参加される際は車両の不安要素を取り除いておきましょうね(^^;
それ以外の事故や故障もなく、皆さんのご協力により今回も無事に終えることができました(^^)
毎回参加してくれる方が居るのと同時に、サーキット走行が初めてという方も毎回数台居るのがサカモト走行会の特徴でしょうか(^^♪
次回、秋の部は11/24(月祝)か12/7(日)を予定しています。
・・・もうそこしかSPNが空いてませんでした(汗
どちらにするかは10月上旬までに決めたいと思っていますので、またこのホームページをチェックしてて下さい!
2025年 05月 10日
HKSでは現在、「オリジナルamazonギフトカード10,000円分」が当たるキャンペーンを実施中です!
詳細はこちら ↓
HKS春のサスエキキャンペーン | イベント/キャンペーン | HKS
https://www.hks-power.co.jp/event/sus_ex/index_25.html
期間は5月19日(月)受注分まで。
HKS車高調やマフラー、キャタライザー等の購入を検討されている方は今がチャンス!!
2025年 05月 10日
4月29日(祝)に開催するサカモトSPN走行会は、
規定台数に達しましたので受付を締切ります。
沢山のお申込みを頂きありがとうございました!
2025年 04月 23日