ちょっと奥さん!聞きました?
ニスモの燃料ポンプが値上げするんですってよ!
しかもその上げ方がえげつないのよ!
今まで5万ちょっとで売ってた33GTRのポンプが、4月からいくらになるかご存じ?
25万円よ!!
みんなビックリして買い漁っちゃったもんだから、もう在庫も無いらしいわよ。
でもね、奥さんにだけイイこと教えてあげる♪
実はHKSでもそれと同じポンプを税別55,000円で売ってるのよ!
そっちは在庫もまだまだあって、6月まで値上げしないらしいわよ♪
それにあのサカモトで買えばもっと安く買えるんですって!
奥さんにだけ教えるんだから、他の人に言っちゃだめよ!
・
・
・
・
なんていう話しを奥様方がこの前、スーパーの入り口付近でして・・・・
るわけないでしょ!(^。^)y-.。o○
でも値上げは本当です。
32、33、34GTR用のNISMOのフューエルポンプが、凄い上がり幅で値上げされます。
ま、もともとサカモトではNISMOポンプの需要があまりないんですけどね(^_^;)
パワーを上げれば当然、燃料ポンプの強化も必要ですが、その際はほとんどSARD製を使用してます。
だからGTRを多く扱うサカモトでも、お客様からの指定がない限りNISMOは使いません。
NISMOだと流量も選択できないしね。
でも、「見えないところもオリジナルに近い状態で乗り続けたい!」という32,33,34GTRオーナーの方は、今のうちに買っておいたほうがいいかもしれませんよ。
いつかは壊れるかもしれないし、純正ポンプももう廃盤らしいですから。
NISMOの良いところは、純正と同一形状だから無加工で付くことです。
そしてそれと同じ製品がHKSからもお値段据え置きで販売されています。
ご参考まで。
(強化ポンプ使用時は調整式レギュレーター等が必要になります。)
——————————————————————————
さて、話は変わって、時期的に気にかけてくれているお客様も多いと思う
「サカモトチューニングフェスタ」ですが
『いつやるんだ? そもそもやるのか?』
という声もたくさん聞こえてきます。
すみません!
今年は開催しません!
まだ新潟県内でも新型コロナウィルスの感染拡大が収まったとは言えない今日この頃。
昨年も不安はありましたが方法を変えて開催し、多くのお客様にご利用頂きました。
今年も開催方法を考えれば、より多くのお客様に安心してご利用頂けるんじゃないかと、色々な策を社内で考えました。
ですが、得策がまだ見付からない2月のうちから作業のご予約を沢山頂き始め、3月の予定も埋まり、
「この状態でフェスタを開催すると確実に作業の遅れがでて、お客様に迷惑をかけてしまう」
という理由から、開催を断念するという結論に至りました。
あああ!まだページを閉じないで~(´▽`*)
しかし!
楽しみにしてくれていたお客様をがっかりさせる訳にはいかない!
でも、すでにご予約を頂いているお客様に損があってはならない!
と考えるサカモトでは、近日中にキャンペーンを実施する予定です!
4月1日でサカモトは、おかげさまで創立39周年を迎えます。
これまで順風満帆だったわけでは決してありません。
困難な時代や状況も数々ありました。
しかし、それを乗り越え、ここまでやってこれたのはすべて皆様のおかげです!
その感謝の意を込め
「39(サンキュー)イヤーキャンペーン」(仮称)を計画中です!
これから何かしたいと思ってる方にも、もうすでに作業を完了している方にも、平等のサービスが提供できるものを考えています!
大筋は決まっていますが、もう少し煮詰めてから発表します!
ですから、フェスタの開催を待たずとも損はございませんので、安心してご利用下さい!
☆スピードパーク新潟走行会(春)は現在、参加申込みを受付中です!
詳細はトップページの「WHAT’S NEW」からご覧下さい。