創業40年を迎え、これからも進化し続ける、新潟運輸支局 認証工場 チューニングショップ 有限会社サカモトエンジニアリング

サカモトな日々

8月 27

昨日、新潟大学さんの「フォーミュラープロジェクトチーム」制作の

フォーミュラーカーのパワーチェックを行いました。

 

 

毎年この時期に、何十校も参加する「学生フォーミュラー」のイベントがあり、

ここ数年、最終的なパワーチェックを依頼されてます。

 

 

毎年、何かしらの改良を施してきて、その変化をデータとして残しているようです。

 

 

今年の主な改良点は・・・

 

排気系の見直しと、真ん中あたりに白くてモッコリと見えるサージタンク だそうで

 

俺 「これ、どうやって作ったの?」

 

学生「3Dプリンターです」

 

俺 「へー、すっげ!」

 

3Dプリンターって、最近よくテレビとかで見てはいたけど、実際にそれで作られたものを

見るのは初めてです 😯

 

3Dプリンターって聞いても、俺なんかエロいことしか思い浮かばねーし 😆

 

 

 

で、例によってドライバーはレーシングスーツ着てヘルメットかぶって乗り込みます。

 

なんか、シャシダイ回してる最中に後ろから熱いものが噴き出してきそうで怖いんだそうで

 

って、おいおい!

 

 

パワーチェックの結果はというと、どうも学生さん達が予想してた結果は出ませんでした 🙁

 

 

そこでまた毎年恒例の「予想問題点指摘のコーナー」が始まる訳ですが、

 

まあ今回は本番まであと1週間らしいのでどこまで対策できるのか 😉

 

 

 

そしてパワーチェック終了後に、これもまた恒例の積載方法「ザ・人海戦術」

 

 

 

 

去年まではレンタカーのアルミバントラックに積んできてたんだけど、

今年は大学でこのトラックを購入したもよう 😮

 

 

 

しかしこの姿で積んで来た時には、まさかそこにフォーミュラーマシンが入ってるとは思えず

 

「どこかの農家が、なんかの機械を積んでるんだなー」って :mrgreen:

 

ドアに書いてある「新潟大学」の文字も「〇〇農園」にしか見えなかったから

 

既成概念とは恐ろしい・・・

 

 

 

コメントは受け付けていません。